「 ブラックバス_’15 秋季シリーズ 第十戦 その一」


「 ブラックバス_’15 秋季シリーズ 第十戦 その一」
2015/10/16

昨夜は小学校五年生の男の子との一対一の算数の授業を終えてから自宅を出ました。授業後すぐに出かけられるように手ぬかりなく事前に準備をしておきました。P池には 19:26 に到着しました。空は厚い雲におおわれ月明かり、星明かりのない夜でした。水面は静まりかえって昨夜も穏やかでした。

◇BAVY PENCIL
釣果1
久しぶりの F0-60X ELESE でしたので、バックラッシュが頻発し、CALCUTTA CONQUEST 51 の設定に手間取りました。トラウトロッドに慣れた手には ELESE は重く感じられました。BAVY PENCIL が気持ちよく飛んでいきました。どの型番のCALCUTTA CONQUEST にも共通していえることですが、CONQUEST は懐が深くシビアな設定の必要がなく、使い勝手がよく安定していますので信頼がおけます。また、勝手知ったるロッドでしたので、夜目には見て取れなくても BAVY PENCIL がドックウォークしている様子はロッドワークではっきりわかりました。数投後にBAVY PENCILをピックアップしようと、ロッドを立てた瞬間に食ってきました。バスは獲物を岸へと追いつめて、逃げ場を失った獲物に襲いかかります。完全に油断していました。うかつでした。気がつくとバスがついていました。CALCUTTA CONQUEST 51での初バスでした。使い倒した ELESE での幸先のいい釣果に気をよくしました。

◇BAVY POPPER
昨夜はBABY POPXではなく、BAVY POPPERを選択しました。ELESE とBAVY POPPER という往年の名コンビの復活です。低く闇に響く魅惑的なポップ音でバスを誘いましたが、昨夜は幻惑されるバスはいませんでした。トレブルフックのところどころにサビが浮いていました。フックを交換して出直します。

◇Stroud SR-43F
昨夜は、IIDA Concept のロッド、
◆シルファー  SYKSi-53UL

を用いて、3LBナイロンラインに、同じく飯田重裕さん作の名作ミノー  Stroud SR-43F を結んで、繊細に誘う釣りをしました。精緻なタックルで、ミノーを繊細に操る釣りが好きです。釣果こそありませんでしたが、存分に楽しみ満足して納竿しました。この秋、シルファー  SYKSi-53UL は必携の一竿です。フェザーリングをして、ミノーをピンポイントにソフトに運べるように、上達に努めます。