「2015 年の瀬のトレッキング点描 全五日編です」
    「2015 年の瀬のトレッキング点描 全五日編です」      一転、急遽歩きはじめた自分に驚いています。体はさぞ戸惑っていることと思います。脳は混乱をきたしているはずです。     五日間の強行軍で消耗しています。疲労しています。疲弊しています。ヘロヘロです。     一気に山づいてしまいました。試したいことがたくさんあります。試行錯誤し、経験知をつまないと怖くて山には登れません。そのためのトレッキングです。トレッキングとはおよそ似つかわしくない大仰な装備で歩いています。     四日ぶりのブログです。四日ぶりの Mac とのご対面です。五日間のトレッキングの点描は今年中にはとても間にあいそうにありません。年越しです。覚書程度のことを以下に記しておきます。メモはとってあります。    年明け後もしばらくこの生活を続けます。さしあたって明日。新春早々のトレッキングです。       ① 2015/12/27 Sun   「山専ボトルとはじめてのお出かけ」   この日からすべてがはじまりました。     ② 2015/12/28 Mon   早朝に目覚め、登山用具の整理   豊川コロナの湯(スーパー銭湯)   橋本敬三「操体」としての私の入浴法   夢枕獏『神々の山嶺』の映画化     ③ 2015/12/29 Tue   葦毛湿原 急登   息も絶え絶え  休み休みの登攀    グリベルのザック、「エアーテック  28 」28L、615g      ④ 2015/12/30 Wed   葦毛湿原の駐車場にて、登山靴(FUNCTION PULSE 安藤製靴)の手入れ、点検・試用・確認。20年 あまり前に購入したものですから、ビブラムソールの劣化が心配です。   FUNCTION PULSE を履いてのトレッキング。久しぶりの「山靴の音」を聞く。   ブラックダイアモンド トレッキングポールの調節   一般道から脇道にそれ林道を登る   インスタントラーメンを、ガスストーブで湯を沸かして、食べる用意をしていきましたが、ヤメました。インスタントラーメンを作るのに、500ml もの水が必要なことに驚きました。   豊川コロナの湯(スーパー銭湯)   橋本敬三「操体」としての私の入浴法     ⑤ 2015/12/31 Thu   04:30~06:30 自宅にて睡眠...
