「2016 年の始めのトレッキング点描_2016/01/06_地下足袋開眼編です」


「2016 年の始めのトレッキング点描_2016/01/06_地下足袋開眼です」

二十年近くぶりに地下足袋で歩いたその夜、早速インターネットで検索してみました。


山の中は自由です。せめて不便な道具を使う方法で登りたいというのが私の願いです。不便は不快ではなく楽しいものです。

山を地下足袋で歩くと地面を踏み締める喜びが直接足裏に伝わり、本当に気持ちが良いのです。凸凹が足裏のツボを押すのでしょうか、10時間以上歩いても靴の様に脱ぎたくなりません。濡れても平気、泥沼でも平気です。

山に登るとは、人と天然世界との間にできてしまった殻を一つ一つ取り払う喜びを知ることではないでしょうか。

山岳取材で訪れたネパールでは現地のポーターが裸足で25キロの荷物を担いで山道を歩いていました。靴を支給すると、売ってお金にして子供に食べさせるといって大切にしまいました。パタゴニアでは、今はもういませんがビーグル号が訪れた19世紀には南緯52度の冷たい海を裸で素潜りするあまちゃん先住民がいました。同じ人間のする能力で、憧れます。
裸足に近い感覚で登れる地下足袋登山がやめられないのは、より天然世界に調和したい、できれば動物みたいになりたい、せめて100年前の昔の人みたいに登って、山に対する畏怖を感じたいと思うからです。
地下足袋は外国で履くとかなりうらやましがられます。忍者の足みたいだと、よく写真を撮られます。
昔からの道具っていいものですよ。


地下足袋は地面を踏みしめ気持ちがいい
地下足袋で山を歩くと、とても気持ちがよいです。薄い底からは、山のごつごつやふわふわがじんじんと伝わり、山を裸足で歩くのに近い感激を味わえます。柔らかい土の上を踏みしめて歩くときの感激は、靴をはいてはわかりません。山と身体との間に挟まる余計な媒介物を一つずつ省いて行くことが、天然世界をぴたりと感じる近道です。道具に頼らず、体術を洗練させたい志向の人に、強くお勧めします。つい数十年前まで、すべての人は堅い靴など履かずに日本の山を歩き回っていた事を思い起こしてください。変わってしまったのは人の心の持ちようだけです。


地下足袋を登山に使用する利点は、低重心から来る安定感と軽快な足運びにあります。同時に欠点は足裏が薄く軟らかいために足部の保護効果が薄いこと。地下足袋は最初から矛盾を含んでおりました。手前が試しに試した地下足袋の種類は20種類近くにのぼります。物好き道楽に堕ちていたと反省するところです。
(中略)
最近では公私共に丸五を履いています。週末に高尾山で地下足袋履いて散歩している者を見たら甚左衛門だと思ってください。万年12枚、力王特製地下、ジョグ地下12枚の三種があれば満ち足りる。もう迷うことも無さそうです。そんな境地にいたりましたので、地下足袋音頭は今日が最終回とさせていただきます。

長い間、誌上をお騒がせいたしました。皆様、山でお会いしましょう。ごきげんようさようなら。


これらの文章に接し、私はたちまちのうちに地下足袋信奉者になってしまいました。まずはじめに、甚左衛門さんご推薦の「万年12枚、力王特製地下、ジョグ地下12枚」をそろえて、履き比べをしてみようと思っています。善は急げ。思い立ったが吉日です。こんなにおもしろいことはそうそうあることではありません。先々のことを思うと胸が高鳴ります。