本多勇夫「塾・ひのくるま Plus」の開設です。


挙動不審のホームページビルダーに業を煮やし、見切りをつけ、Blogger 上に、
本多勇夫「塾・ひのくるま Plus」
を開設いたしました。いまだお見苦しい状態ですが、よろしくお願いいたします。

本多勇夫「塾・ひのくるま plus」
◇「作文・小論文の文例集 /「小論文」に関する参考書 並びに参考図書のご紹介」
◇「作文・小論文の文例集 」
塾生やご卒塾生の方たちに泣きつかれて数多くの作文や小論文を書いてきました。泣く泣く書かされたものばかりです。

漱石の「則天去私」
(「塾・ひのくるま」のHPより)
学生時代、
「雨が降ったら雨が降ったと書けばいい。
余計な形容をするから文章が駄目になる」
と、漱石先生は仰られているとのお話をうかがいました。
「『則天去私』は生き方の問題ではなく、文章を書くための作法である」
との解釈もおうかがいいたしました。
早稲田大学の清水茂先生の日本近代文学での講義でのことです。
清水茂先生の厚みのある心地よい声を今懐かしく思い出します。

「作文・小論文の文例集」のいくつかを「作文・小論文の文例集選集」と題して
「愛知県公立高校_推薦入試_自己の特性文例集」
◇「愛知県公立高校_推薦入試_三分間自己PR文編選集」
◇「高校入試編選集」
◇「大学_短大_各種専門学校入試編選集」
◇「就職試験編選集」
◇「詩一編他編選集」
に分類して載せました。受験期にかぎっての、苦しまぎれの閲覧であって、他の時期には見向きもされないと思っています。

さらに、「塾・ひのくるま / 随想」を統合しました。これでホームページビルダーなるいぶかしげなるものから、晴れて解放されました。
◆「書籍おぼえ書き」です。
◇「渓流の本棚」
◇「釣りの本棚」
◇「山の本棚」
◇「日本文学編」
◇「総記編」
からなっています。書きかけの、できそこないばかりです。