「白洲正子が愛した日本人 美の旅人 西行と明恵」のご連絡、どうもありがとうございました。    「ハイビジョン特集 白洲正子が愛した日本人 美の旅人 西行と明恵(初回放送:2007年)」    2018/12/22 午前2:05〜午前4:00    「日本の美」そして「日本の美を極めた人物」を生涯のテーマとした白洲正子。彼女が行き着いたのは、平安末期から鎌倉にかけて活躍した、西行と明恵という2人の僧だった。2人に共通していたのは“世捨て人”と呼ばれていたこと。彼らの生涯をたどりながら、なぜ正子は2人に魅了されたのかを考える。       PCでは見ることができないようですので録画します。    栂尾・高山寺には二回行きました。前回は時間がなく平等院を訪ねましたが、次回は高山寺と決めています。明恵上人については、学生時代、河合隼雄『明恵 夢を生きる』京都松柏社 を読んで知りました。美しい僧侶です。あの頃の河合隼雄は硬派でした。  ◇ 「白洲正子の本領_明恵,釈迦という人間に恋をした」 ◇  白洲正子「明恵上人」_まとめて ◇  白洲正子『西行』新潮文庫_まとめて    明日から冬期講習です。いただいたお歳暮が重宝します。どうもありがとうございました。Kさんにもその旨、よろしくお伝えしてください。  ご丁寧なご連絡、どうもありがとうございました。  時節柄くれぐれもご自愛ください。  FROM HONDA WITH LOVE.  追伸:動く、話す、白洲正子を見るのははじめてのような気がしています。    まだ見ていませんが、よくこれだけの番組を企画したものだと、NHKの心意気に感心しています。  「彼岸で会いたい三人は?」の問いに、白洲正子は、西行、青山二郎、小林秀雄の名をあげています。白洲次郎とは、此岸で十分につき合ったから もういいわ、だそうです。    年明け早々に見ようと思っています。   「もういくつ寝るとお正月」  「はやく来い来いお正月」   ご丁寧なご挨拶、どうもありがとうございました。   時節柄くれぐれもご自愛ください。   FROM HONDA WITH LOVE.