投稿

6月, 2020の投稿を表示しています

TWEET「蝦夷梅雨」

 「蝦夷梅雨」という言葉をはじめて知りました 。「梅雨」と「蝦夷」が手を結ぶと、野生味を帯びてきますね。芬々と獣の匂いがしてきます。  地理の教科書には、梅雨は「北海道をのぞく」と記載されていますので油断していました。それとも K市は番外地ということなのでしょうか。  雨もまたよし。「蝦夷梅雨」を存分にお楽しみください。

TWEET「慶祝! iPhone SE デビュー!!」

慶祝!慶賀!! iPhone SE デビュー!!! 2017/01/17 に、 ◇ 「精選版 日本国語大辞典」(iOS アプリ) が、リリースされました。破格のお値段です。  2018/12/03 には、 「コトバンク」 にも追加されましたが、インストールしてオフラインで使用できるかどうかは、使い勝手が断然違います。 以下、ご参考まで。 ◇ 「日本国語大辞典」小学館 ◇ 「精選版 日本国語大辞典」小学館 第一世代の「iPhone SE」を使用しています。「SE」とは「Steve Jobs's Edition」の略称と、勝手に決めこんで、一人悦に入っています。 ご返信ご不要です。ご心配ご無用です。 FROM HONDA WITH LOVE.

TWEET「脈絡なく」

数日前に、以下の二冊が届きました。 ◇ 池上彰,佐藤優『人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく ー 12社54冊、読み比べ』中央公論新社 ◇ 手塚治虫,手塚プロダクション『手塚治虫の山』ヤマケイ文庫 いずれも予約しておいた新刊本です。 ◇ 池上彰,佐藤優『人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく ー 12社54冊、読み比べ』中央公論新社 を、つい先ほど読み終えました。  教科書を読む習慣のある中学生は10%に満たない、と感じております。活字を読むことさえ厭わなければ、自学自習ができることを思うと残念でなりません。 「超多忙な大人のための 学びなおしプロジェクト」(帯より) 中学校の教科書を大人の専有物にしてしまうのはもったいなく、主客が転倒しています。中学生諸君の奮起に期待しております。 そして、 ◇ 手塚治虫,手塚プロダクション『手塚治虫の山』ヤマケイ文庫 を、読み始めました。 「ヤマケイ文庫(2010年刊)」.「ヤマケイ新書(2014年刊)」の創刊を知ったのは、2019/07/14 のことでした。「モンベル 豊橋店」さんの書籍コーナーで目にしました。ときに「山と広告」と揶揄される月刊誌「山と溪谷」とは一線を画し硬派です。その充実ぶりに、先鞭をつけられた編集長の萩原浩司氏に敬意を表しております。 脈絡なき読書です。 詳細は近日中に、ということにさせていただきます。 以下、2020/05/09 のブログ、 池上彰,佐藤優『人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく 」 です。

「拝復 Nさんへ_五歳児なみ」

 当塾の、おかしな塾ランキングの偏差値はかなり高いですよ。  僕のことを変態と呼ぶ子どもたちが結構いますが、せめて変人にしてほしいとお願いしています。変態は犯罪者、と簡単に説明しています。  その都度、中学生の理解できる言葉に換言するのは疲れますね。縄文人の言葉の数は、 500〜600語程度だったといわれています。 五歳児の語彙数がおよそ1200語。中学の三年間で学ぶ英語の単語数が 1200語前後ですから、五 歳児なみということになります。どう解釈すればいいのか、途方に暮れています。 ご丁寧なご返信、どうもありがとうございました。 時節柄くれぐれもご自愛ください。 ご返信ご不要です。ご心配ご無用です。 FROM HONDA WITH LOVE.

「拝復 Nさんへ_一週間ぶりの面会でした」

おはようございます。  二交代制の看護師さんたちの引き継ぎ、また夕食の時間帯を避けて出かけましたので、比較的余裕があり(病室での面会が)許可されたのかもしれません。ただし、次回も面会可能かどうかの保証はありません。   携帯電話は父のものです。父から電話があると、何か不測の事態が、と冷やりとします。  当塾はかなりユニークですよ。市内では敵なし、県内上位。全国制覇を目指しております。ユニークとは、風変わりな、尋常ではなく摩訶不思議な、 といった意味合いです。授業参観、お待ちしております。卒倒するかもしれませんね。  マイ枕でないと眠れないと、マイ枕持参の子どもたちがかつていました。やる気なく、寝る気満々、ということです。寝る子は育つ、と黙認しました。  昨年度、小中学校にエアコンが完備されましたが、ウイルス対策のため、窓を開けて、換気しながらの使用となりますので、かなり暑いと思われます。  これ以上、気をつかっていただかなくって結構ですよ。もう十分以上のことをしていただいており、有り難く、また申し訳なく思っております。粗食は学生時代から、鍛え抜いていますのでいっこうに平気です。  当地では、2020/08/01〜16 が夏休みです。短い夏に夏期講習があり、夏休み明けには定期テストが組まれています。先生方の夏休みであって、休み明けにはテストがありますから勉強しなさいよ、学習塾の方々も頑張って、ということです。   たびたびのご丁寧なご挨拶、どうもありがとうございまし た。父にはその旨、伝えておきます。 今日は夏至ですね。朝から真夏の太陽に照らされています。 部分日蝕も見られそうですね。 ひき続き、すてきな週末をお過ごしください。 また。 くれぐれもご自愛ください。 FROM HONDA WITH LOVE. 追伸:キャンプ、楽しみですね。自立したテントの雄姿、楽しみにしています。 いつも寝袋で寝ています。寒暖は着衣で調節する、というだらしなさです。時には子どもたちの午睡用の掛け布団になったりもしています。私の愛に包(くる)まれて、ということです。重宝しています。

「拝復 P教授様_黄泉の国への道すがら」

「結局、自分の心身を使い切って冥土へ行くことです。」 枯渇するまで使い果たして余蘊をとどめず、という生き方。枯死という死。黄泉の国への道すがら、肝に銘じておきます。 どうもありがとうございました。 FROM HONDA WITH LOVE. 追伸:P教授との呼応が続きます。

「拝復 P教授様_無彩色の世界で羽を伸ばす」

 季節の彩りなく、喜怒哀楽の起伏なく、蕭蕭と雨が降るのを眺めています。  新型コロナ禍の下、面会制限が設けられています。14:00〜20:00(休日 12:00〜20:00)の時間帯に、家族二人に限り、デイルームにて10分程度、となっております。父は自力では移動できず、面会禁止ということです。  殊更心配するほどの病状ではなく、さして気づかっているわけでもないのですが、弛緩して力なく蕭然としています。  無彩色には無彩色の趣があるものと、この際無彩色の世界で羽を伸ばそうと思っております。 父への病気見舞い、どうもありがとうございました。 くれぐれもご自愛ください。 FROM HONDA WITH LOVE.

「前略 P教授様_高齢期の2週間の寝たきり生活は…」

おはようございます。  昨朝、ご機嫌をうかがいに行くと、父が玄関の上がり框のところで、うつ伏せの状態で倒れていました。私一人では起こせず、また両膝に痛みを訴えていましたので、119番通報し、搬送していただきました。軽度の肺炎、また腰椎のMRI 検査のため、現在入院中です。  8:49 に通報、帰宅したのは20:00 少し前でした。父は数時間転倒したままの状態だったと思われます。 「高齢期の2週間の寝たきり生活は7年分の筋肉量を失う」と、 東京大学高齢社会総合研究機構が作成したリーフレットには記載されているそうですです。リハビリに時間がかかりそうです。   転倒による 4回目の 入院です。本人には歩き方を正すようにと、再三再四、執拗なまでにいっているのですが、聞く耳をもたず、最終的には私がすべてを負う格好になります。 「舟遊び、焚き火、テント泊。古寺巡礼。  2020/07/02,03 に一学期の中間テストが行われることを知った。テスト明けの休日には、近江路、奈良大和路、京都へと、『夢は枯れ野をかけ廻』っている」。  すべては夢物語に終わりそうです。「醒めるために見た夢(白洲正子「昭和と私」)ということでしょうか。 ただ気晴らしに送らせていただいたまでのことです。 ご返信ご不要です。ご心配ご無用です。 うっちゃっておいてください。 では、では。 すてきな休日をお過ごしください。 また。 くれぐれもご自愛ください。 FROM HONDA WITH LOVE.

「拝復 P教授様_味気なく,彩りなく」

「禁酒中ですか」  禁酒中です。  日本酒のない生活は、面白みに欠け、味気なく、彩りなく、無味乾燥としていますが、潔く断酒しました。  気がつけば、もう上半期の講評の時期なんですね。新型コロナウイルス禍の下にあって、特異な生活を余儀なくされましたが、私の場合、八割の接触削減では覚束なく、 九割の接触削減を目指しています。  井戸端会議の禁止。返礼もなく、 後々不愉快な思いをすることの多いご依頼ごとの辞退。  巧みに遠ざかること、遠ざけること。 「面会謝絶」ということ。 お便り、どうもありがとうございました。 くれぐれもご自愛ください。 FROM HONDA WITH LOVE. 追伸:今日も惰眠を貪っています。 以下、 「百閒先生の寝姿_はじめに」 です。

TWEET「梅の実の入る候」

  午前中に梅雨入りした。梅の実の入る候である。昔は、夜店や(定期)市に並んでいたのを思い出す。  梅雨寒で眠りに入る候、とばかり眠り惚けていた。今日で二日目になる。体が睡眠を欲しているかぎり眠ろうと思っている。  厚い雨雲の向こうでは、真夏の太陽が用意されていることを思うと総毛立つ。  新型コロナ禍の下に迎えた、はじめての梅雨である。

TWEET 「『無印』というブランド」

 先週末、「ノート型はがせるルーズリーフ B5」と「二穴パンチ」を買いに、「無印良品 クロスモール豊川」店へ行った。いまや人後に落ちない、「無印」というブランドである。   ソファーに座り、前々 から気になっていた「BGM」を、一巡するまで聞いた。  その後検索すると、 ◇ 「無印良品のBGM」 「暮らしの中から生まれ、親から子へ、ベテランの演奏家から若い演奏家へと受け継がれてきた音楽を、世界各地で収録しました。 店内音楽としてなじみのあるBGMのCDです。」 との記載が間もなく見つかった。入念であり、また商品でもあった。  ちなみに、私が聞いた「 BGM」は、最新の24枚目のアルバムに収録されている音楽だった。 ◇ 「BGM 24 Finland」 「森と湖の国フィンランド。地元のミュージシャンによる美しく透明感のある音楽を収録しました。」  手抜かりなく、「BGM」にさえこれまで目配りする姿勢は天晴れで、脱帽した。

「拝復 P教授様_真理がわれらを自由にする」

「還暦を機に心配事は世間へお返しすることにする」 「還暦から、軸足を世間から私へと移します。問答無用。我が意のまま」 「たかが知れた自分だが、世間もたかが知れている」 「自宅待機は、『創造の休暇』」 おはようございます。  世 間に追従するつもりはない、と思えども、世間がお膳立てをして待ち構えています。  ご相談のご依頼主たちからの、あって然るべき返信がなく、私の眼前から行方をくらませています。保護者の方たちの思惑だと考えております。君子危うきに近寄らず、子どもに自由は認めません、ということだと勝手に解釈しています。  詮ない思いをしております。 「私は貝になりたい」といった心境です。 「真理がわれらを自由にする」 国立国会図書館に行った折に知りました。お隣に刻まれている外国語は何語かを、職員の方にお尋ねしたことを思い出しました。 私の非常事態宣言です。九割の接触削減、ステイホームに徹します。 早起き? 宵っ張り?ですね。 FROM HONDA WITH LOVE.

「昨夜 ひとり螢狩りです_その三」

 二日置いての、今季三度目の「螢鑑賞の夕べ」に盛会を期したが、茂みのなかの定点で、一匹の螢が時折明滅を繰り返すばかりだった。恋の季節の終わりを感じた。  が不意に、水面(みなも)の上 50cm ばかりのところを、一匹の螢が光跡を引きながらこちらにやってきた。みごとな飛行だった。間際を過ぎた後、行方を見失った。これを今季のフィナーレとした。  恋の旅路ののぞき見は、螢にとってさぞ迷惑だったことだろう。

TWEET「いちいちのうち」

 2020/06/02 の「NHKニュース おはよう」で、テレワーク環境の先進都市として、北見市が紹介された。   山崎亮さんは、「過疎」ではなく「適疎」という言葉を使われていた。  またその際には、田川とまたさんの漫画、 ◇ 田川とまた『ひとりぼっちで恋をしてみた』講談社  が紹介された。そして、早速「1」,「2」を注文した。  昨日届いた。「 2」の帯には、 「北海道北見市を舞台に贈る精一杯のしあわせ物語」と書かれている。  今日の午前中 手にした。「1」の 1/3 ほどまで我慢して読んだが、それ以上は無理だった。無理強いして読むほどの本でもなく、一人踊らされた格好に終わった。  これも本との出会いの いちいちのうちかと思っている。

麻生太郎「民度のレベルが違う」

以下、「朝日新聞 DIGITAL」からの引用です。 「日本で新型コロナウイルス感染症による死者が欧米主要国に比べて少ないのは、「民度のレベルが違う」から――。麻生太郎財務相が4日の参院財政金融委員会で、独自の説を展開した。そして、この認識が国際的にも「定着しつつある」と説明した。」 「さらに、死者数の割合が高い米英仏を例に挙げ、「こういうのは死亡率が一番問題。人口比で100万人当たり日本は7人」と強調。他国の人から「お前らだけ薬を持ってるのか、ってよく電話がかかってきた」と明かし、「そういった人たちの質問には『お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』と言って、みんな絶句して黙るんですけれども」と語った。「このところ、その種の電話もなくなりましたから、何となく、これ定着しつつあるんだと思います」との見方も付け加えた。」 「新型コロナウイルス感染症による死者数をめぐり、麻生太郎財務相が「民度のレベルが違う」と言及したことに対し、ツイッター上で、野党議員からの批判が相次いだ。立憲民主党の蓮舫副代表は「貴方(あなた)はどれだけ偉いのでしょう、麻生大臣」と投稿した。」 「この発言に、蓮舫氏は「国籍を問わずコロナ感染症で亡くなった方、そのご家族のお気持ちに寄り添わず、『民度』の違いとの認識を国会で披露。日本の財務大臣発言として海外に発信されてほしくない」とツイート。」  麻生氏の発言は多分に政治家としての発言であり、蓮舫氏のそれはキリスト教的な倫理観に基づいたものであって、土俵の違いを感じる。麻生氏は一向に平気で、どこ吹く風、といったところであろう。 「八割の接触削減」が、 「ステイホーム」が、 新型コロナ禍を収束へと導いたが、集団意識への迎合は日本人のお家芸であり、「 国民の民度のレベルの違い」と喜んでばかりはいられない面も持ち合わせている。  菅義偉内閣官房長官の、波風を立てない穏やかな応答ぶりは見事である。  また、 政治力学の蚊帳の外にある 小池百合子都知事の独創、歯切れのよさは際立っている。  以上、門外漢のひとり言でした。 「中西(健治)氏がアジアで日本が経済の勢力を伸ばす好機だと主張すると、麻生氏は日本の金融機関について「今の頭取とか重役とか見ていて、とてもじゃないけれど国際金融なんて顔じゃないですなぁ。もう、全然ピント

「パンデミックの最中(さなか)にあって_ “愛” について その二」

2020/05/17 に、 「パンデミックの最中(さなか)にあって_ “愛” 三題」 を書きましたが、今回は、日本語学者の側から大野晋さんのご登場です。再掲です。 「愛」を「大切」と訳した、室町時代における宣教師たちの見識 大野晋『日本語の年輪』新潮文庫 「愛」という言葉は、古くから日本に入って来ている中国語であり、言葉の上だけから見れば、日本語の中で「愛する」という言葉が使われたのは、実はそんなに新しいことではない。 (中略)  もっとも、これらの例は、親が子に対していう場合、姫君が虫を可愛(かわい)がった場合など、小さい物を愛玩(あいがん)し、いとけないものを大切にするという意味であり、「彼女は彼を愛していた」というような、成人した女が男を愛していたという例はない。  室町時代の末に日本に来てキリスト教を広めようとした人々は、キリスト教の愛、神の愛を説こうとしたときに、愛という言葉を避けて「大切(たいせつ)」という言葉をもっぱら使った。それは、当時すでに「愛」という言葉にしみついていた、そういう「小さいものを可愛がる」というような意味から遠ざかろうとしたためであろうと思われる。  女と男が互に平等な人間として、愛し合ということが、果して、現在の日本のように、相手の人格を尊重するという程度の考え方で出来ることなのかどうか。ヨーロッパで、男女が愛し合うというときには、その証人として「神」が大きな役割をしている。 (中略) キリスト教の神は、唯一(ゆいいつ)絶対の審判官である。その保証のもとにおいてのみ、対等な人間の愛がありうるとされている。 (中略) キリスト教の神の観念を消化せずに、果たして、ヨーロッパ風の「愛」が日本人にわかるようになるかどうか。(102-103頁)

TWEET 「P教授曰く_その二」

TWEET 「P教授曰く」 2020/05/14 P教授曰く“座談” です。 “座談” を続けます。 FROM HONDA WITH LOVE. TWEET 「P教授曰く_その二」 2020/06/05  座談ばかりを書き続けてきて、座談には座談の文章作法があることが分かってきた。それにしても感心するのは、荷風の「日記」である。  『断腸亭日乗』は「死の前日まで、四十二年間に亘って綴られた」荷風の「日記」である。(「断腸」とは「断腸花(シュウカイドウ)」のことであり、「日乗」とは「日記」の意である)  そっけない短文の連なりから生まれる味わい、言葉、言葉づかいが、荷風が生きた時代(「1917年(大正6年)9月16日から、死の前日の1959年(昭和34年)4月29日まで」)への郷愁を誘う。「日記」が文学たり得ることを再認識した。これしきの文章に感心したのは、はじめての出来事である。  荷風は、私の、また私たちの「あこがれ」を生きた男性(ひと)、といえるかもしれない。  座談が文学へと昇華する日を夢見て、座談を続けます。 FROM HONDA WITH LOVE.

「昨夜 ひとり螢狩りです_その二」

 雲に隠れてピンボケの月が南の空にあった。  堤を下る際に足を滑らせて転んだ。怪我はなかったが、手に持っていた「セブンカフェ」の 2/3 を失った。  螢の明滅は、山の湧水が池に流れこむ所、流れ込み付近に集中していた。  接近戦を試みた。 螢の放つ光は、 遠目には 白色光、近づくと蛍光色、間近に見ると薄緑色をしていた。いずれも透き通った 光である。  水が張られた田んぼからは、蛙の合唱が絶えなかった。「春」を迎えた蛙たちの「蛙戦(かえるいくさ)」である。懸命な「蛙合戦」である。  九時を境に明滅が止んだ。  いまだ盛会とはいえず、 気が逸る螢たちのはかない恋の夢路か、といった印象を受けた。  次回は、週末に出かけようと思っている。今季の見納めか、と思っている。たとえ足を取られて転んでも、「セブンカフェ」だけは死守するつもりである。

TWEET「ごろ寝を決め込む_その二」

インフレーター(空気注入式)マット、 ◇ 「THERMAREST プロライト R」 を、テント内に持ち込んでのごろ寝である。 「間口210×奥行110×高さ110cm」の、 ◇「ESPACE MAXIM ミニ 1〜2人用」 は、室内では大きくみえるが、テント内 は「起きて半畳寝て一畳」の世界である。二人で横たわれば「三密」の体を成す。    梅雨が明け、真夏の太陽に照らし出されるまでのごろ寝スタイルである。梅雨寒に備え、「モンベル 」のシュラフカバー、 ◇ 「ブリーズドライテック ウォームアップスリーピングバッグカバー」 を用意した。  贅を尽くしたごろ寝である。幾重にも覆われたな かでの、 厭人的、厭世的、非社会的ごろ寝である。お誂え向きということである。

TWEET「我と我が身を振り返れば_その二」

「我と我が身を振り返れば」 2020/06/01  1991年9月 卒業記念に、高田馬場の 「カモシカスポーツ 山の店・本店」 で、 ◇「ESPACE MAXIM ミニ 1〜2人用」 (テント)を買った。  また、1995年6月、富良野市六郷の森に向かう途中、 「秀岳荘 北大店」 で「HERITAGE」の、 ◇「スーパー・ツェルト S」 を仕入れた。  二週間の長きにわたった、一連の「キャンプ用品・キャンプ用テント騒動」に決着がつき、月がかわり、学校が再開され、我と我が身を振り返れば、「ESPACE」のフレーム内、 また「ツェルト」のポール内を貫通するショックコードが、硬化していて使い物にならないことを知り、消沈した。  経年劣化はショックコードに限らず、「ESPACE」,「ツェルト」の使用を断念するのが妥当であろう、と思いつつも、未練がましく「検索」すると、あっ気なく修理法が見つかった。そして早速、 ◇「LOGOS ショックコード 30m 直径2.5mm」 を注文した。到着は明後日である。 「ガラガラポン」 と、P教授のおまじないで蘇生した。  舟遊び、焚き火、テント泊。古寺巡礼。  2020/07/02,03 に一学期の中間テストが行われることを知った。テスト明けの休日には、近江路、奈良大和路、京都へと、「夢は枯れ野をかけ廻」っている。 「リペア、そして勢い余って」 2020/06/03 今日の午後、 ◇「LOGOS ショックコード 30m 直径2.5mm」 が届き、一時間ほどで修理を終えた。そして勢い余って、仏間にテントを張った。一見なんの変哲もないようにみえるが、三十年近くの年の経過は予断をを許さず、登山での使用はあきらめ、専らキャンプ用として使用することにした。車中泊の進化形としての用途である。  近日中に「フライシート」を張り、また 「ツェルト」を設営する予定である。梅雨入り前の虫干しである。  一昨日お礼がてら「モンベル 豊橋店」さんへ行った。 そして、 ◇ 「グランドシート ムーンライトテント 1用」 を買った。「 テントのフレーム」と「グランドシート」、また「フライシート」を使用して、「自立式タープ」をこしらえようという算段である。  すべてが、インドアでの哀しいひとり遊びである。

阪田寛夫,工藤直子「『どれみそら』への郷愁」

阪田寛夫,工藤直子『どれみそら―書いて創って歌って聴いて』河出書房新社 はじめに、【内容紹介】です。 「『サッちゃん』をはじめ数々の名曲を生み出した著者が、音につつまれ、音楽を朋として歩んだ思い出や心の底を流れるドレミソラの響き、音の記憶を語りそして綴る。」 ● 小さい頃、僕のまわりには「どれみそら」が飛びかっていた ● 「また、小学校に入ってびっくりしたのは「あいうえお」を皆で音読したときです。」(9頁) 「小学校に入ったら皆もう「あいうえお」を知ってて、五十音図を横にも言えるんです。しかも調子あわせて、みんなが突然(大阪弁で)うたいだした。♪ あ・か・さ・タ・な・ハ・マ・や・ら・わ と。「た」で少し、「はま」でうんと高くなり、「な」と「わ」で下がる。「ドドドレラ.ソソドレラ.」って感じ。ちょっとついていけないなあと、子ども心に思いました(笑)。」 (9頁) 「こんなふうにあえて西洋の音階に翻訳してみると、みんな「ドレミソラ」の中のどれかを使っているんですね。」 「さっきの「あ・か・さ・タ・な…」なんかは、ぜいたくに四つも使っています。」 「子どもたちが遊び歌にフシをつけて歌うと、みんなこの五音(ドレミソラ)におさまります。ファとかシは、子どもの自然なフシまわしの中にはないみたいです。  いわば日本のわらべ歌の基本音というか。 (後略)」(10頁) ● ドレミソラにファとシが加わると、ちょっと気取る ● 「西条八十作詞・成田為三作曲 『かなりや』(「赤い鳥」大正七年十一月)」 「そのあと突然、三拍子に変わって西洋風になります。で、♪ 月夜の海に浮かべればーァー、この「ァー」が、旋律(ふし)の中で初めて出てくるファの音なんですね。この部分を歌うと、なんか、ちょっとすまして表情まで気取ってくる(笑)。」(12頁)  私にとって、音楽の世界にお住まい方々のお話は、いつも新鮮な驚きに満ちています。 ◇ 團伊玖磨『パイプのけむり』朝日新聞社 の項が書きかけのままになっており、申し訳なく思っていますが 。團伊玖磨さんからもたくさんのことを教えていただきました。

阪田寛夫, V. ベレストフ, 長新太『だくちる だくちる―はじめてのうた』福音館書店

阪田寛夫, V. ベレストフ, 長新太『だくちる だくちる―はじめてのうた』福音館書店 以下、【内容紹介】です。 「人間が生まれるずーっと前に、イグアノドンがいた。イグアノドンはさびしかった。ある日、だくちるだくちる音がして、プテロダクチルスが飛んで来た。イグアノドンはうれしかった。だって、それは初めての歌だったから。」 イグアノドンだけでなく、ぼくも、 「うれしくて うれしくて どんどん うれしくて」 「もう どんどん ばんばん」 うれしくなってしまいます。 「ちいさな ともだち みつけた」 の頁と、 「でも イグアノドンは うれしかった だくちるを きくと うれしかった」 の頁は、もうたいへんなことになっています。  長新太さんの筆致や色づかいは大胆で勢いあまって、すてきです。長新太さんは「ほとんど天才」と称されることがあります。「天才」はやりきれませんが、「ほとんど」と形容されるところが、なんとも愛嬌があっていいですね。「ナンセンスの神様」との異名もおもちです。  私は数ある絵本のなかで、『だくちる だくちる―はじめてのうた』が一番好きです。  また、長新太さんが亡くなられておよそ一年後に出版された、 ◇『飛ぶ教室 第7号(2006年秋)特集「ほぼまるごと一冊 長新太」』光村図書  を大切にしています。 「『おしゃべりなたまごやき』『ちへいせんのみえるところ』『キャベツくん』『みみずのオッサン』……素敵な作品をたくさん遺してくれた,長さんって一体どんな人? この本を読むと,長新太の作品と人間の魅力について色々なことが分かります。」  もし、『だくちる だくちる―はじめてのうた』の図柄の Tシャツがあれば、アロハシャツを羽織れば、「新型コロナ禍のはじめての夏」を凌げそうな気がしています。  思いがけずも、梅雨入り前の「えほんしゅうかん」の様相を呈してきました。

TWEET「ごろ寝を決めこむ」

 二階にある私の部屋は、低い天井と屋根瓦の照り返しが相俟って、梅雨入りを前にして早くも、日中にはいたたまれない熱気をはらんでいる。  押入れから、 ◇「NIPPON NO NATSU ごろ寝マット + 枕  SET」榎本株式会社  (ごろ寝マット:140 × 55cm、 枕:45 × 20cmφ) を引っ張り出し、早速 仏間でごろ寝を決めこんでいる。十年以上前に買った代物である。  カヤックとの添い寝を楽しんでいる。我が家の御仏らは、私の狼藉に、そろって眉をひそめていることは容易に察しがつくが、私はといえば、どこ吹く風で、行儀も作法もなにもなく、いっこうに平気である。  140cm という丈は、膝下がマットからはみ出し、涼感が得られ、願ったり叶ったりの寸法である。  「ごろ寝」にマットがあり、枕があるのは、腑に落ちないが、快眠さえ得られれば不足はなく、私の「NIPPON NO NATSU」の季語として定着しそうな勢いである。

「見覚えのある景色だった」

◇  松岡享子さく,加古里子え『とこちゃんはどこ』福音館書店 を書いている途中、必要にかられ、 「本の名前」で検索すると、たくさんの「本の部分の名称」を記した画像が表示された。それらの間を一羽のかもめが羽を広げて飛んでいた。見覚えのある景色だった。 「かもめ来よ天金の書をひらくたび」 山村修『増補 遅読のすすめ』ちくま文庫  北村薫も「いかにも蛇足ですが」といって天金の説明をしているが、装丁法の一で、書物を立てたとき上方になる切り口すなわち天に、金箔をつけたものを指す。 (中略)  その須永朝彦による読みに、北村薫は「目を開かされました」と書いている。さらに重ねて、「いえ、開かされたというより、くらくらさせられました」と書いている。北村によれば、須永朝彦はこの句の発想が、手に開いた本をそのまま目の高さに据え、地の切り口のほうから水平に見た一瞬にあったのではないか、と記しているという。  そのとき読んでいた北村薫の本を、私もそのように、まんなかあたりで開いたまま目の高さに上げてみた。そして地の切り口から水平に見た。瞬間、さすがに胸がさわいだ。  たしかにかもめが見える。さらに一ページずつ繰っていくと、次々に白いかもめが翼をひろげて飛んでくる。  北村薫は「もとより句は、謎々でも頭の体操でもありません。理屈がついて、なーんだと小さくなってしまうのでは仕方がない。ここにあるのは理以上の理です。」と書いている。むろん句をつくった三橋敏雄が、須永朝彦の考えた通りに発想したのかどうか確証はない。しかし、これはそれこそ気づくか気づかぬかであって、いったん気づいてしまったら、ほかの発想はもはや考えられなくなる。  須永朝彦によれば、三橋敏雄がこの句をつくったのは早くて十五歳、遅くとも十八歳くらいの時期とのことだ。三橋は一九二0(大正九)年の生まれだから、一九三0年代後半の作ということになる。 (中略)  一つの発見が、こうしてあたかも本から本へ、白い翼をひろげたかもめが渡るように、私のところまで伝わってくる。  私にはそれがうれしい。いままさに本を手にしている、その本を読んでいるー、そういう思いがわいてくる。うれしいときは、なぜか時間もまた茫洋とわきたつような気がする。現実にはほんのいっときであっても、時間は果てしなくわきおこり、ひろがり、みちるー、そんな気

松岡享子さく,加古里子え『とこちゃんはどこ』福音館書店

 Nさんとキャンプの準備に明け暮れしていた 2020/05/24 に、 ◇ 松岡享子さく,加古里子え『とこちゃんはどこ』福音館書店 が届きましたが、忙しなく、 昨日はじめて読みました。  六話から成っています。各話の最初の文字は、太字で大きく書かれています。第六話「デパート編」では、見当がつかず迷子になってしまいました。 諦めが肝心、 カンニングした者勝ち、という作りになっています。圧巻です。子どもたちの反応ぶりは、とあれこれ想像しています。 第一話 「げんきすぎて こまるんですの。ちょっと めをはなすと、すぐ とことこかけだして、どこかへいってしまって」と、(おかあさんは)いいます。 第三話 「ああ、おもしろかった」と、とこちゃんが いいました。 「ああ、くたびれた」と、おとうさんが いいました。 第四話  かえりのでんしゃのなかで、おとうさんも おかあさんも、(とこちゃんを さがしつかれて)こっくりこっくり いねむりをしました。 第五話  うちへかえるとちゅう、おばあちゃんは、 「とこちゃんを そとへつれてでるのは、こわい こわい」 と、いいました。 第六話  かえりみち、おとうさんも おかあさんも、とこちゃんのてを しっかりにぎって、はなしませんでした。  各話の掉尾に当たる文を上に並べてみました。第六話には、お父さんもいておかあさんもいて、「happy end」で終わり、救われます。  よく見ると、「表見返し」,「裏見返し」と「見返しの遊び」、見開き一頁に描かれたイラストは、「目次」また「ヒント」になっています。「イラストとして描かれたものはどこ」という読み方もできそうです。  絵本とはいえ侮れず、再読三読を繰り返します。

TWEET「我と我が身を振り返れば」

 1991年9月 卒業記念に、高田馬場の 「カモシカスポーツ 山の店・本店」 で、 ◇「ESPACE MAXIM ミニ 1〜2人用」 (テント)を買った。  また、1995年6月、富良野市六郷の森に向かう途中、 「秀岳荘 北大店」 で「HERITAGE」の、 ◇「スーパー・ツェルト S」 を仕入れた。  二週間の長きにわたった、一連の「キャンプ用品・キャンプ用テント騒動」に決着がつき、月がかわり、学校が再開され、我と我が身を振り返れば、「ESPACE」のフレーム内、 また「ツェルト」のポール内を貫通するショックコードが、硬化していて使い物にならないことを知り、消沈した。  経年劣化はショックコードに限らず、「ESPACE」,「ツェルト」の使用を断念するのが妥当であろう、と思いつつも、未練がましく「検索」すると、あっ気なく修理法が見つかった。そして早速、 ◇「LOGOS ショックコード 30m 直径2.5mm」 を注文した。到着は明後日である。 「ガラガラポン」 と、P教授のおまじないで蘇生した。  舟遊び、焚き火、テント泊。古寺巡礼。  2020/07/02,03 に一学期の中間テストが行われることを知った。テスト明けの休日には、近江路、奈良大和路、京都へと、「夢は枯れ野をかけ廻」っている。