白洲正子「いかにかすべき我が心」

川村次郎『いまなぜ白洲正子なのか』東京書籍
本書の題名は、『いまなぜ白洲正子なのか』ですが、「なぜ白洲正子は白洲正子たりえたのか」が主題です。

本書には、「いかにかすべき我が心」という言葉が散見されますが、「いかにかすべき我が心」とは、人生の一大事であり、「我が心」を処するのは命がけであって、そこには常に並々ならぬ紆余曲折がついてまわることは容易に察しがつきます。思春期に芽生えた苦悩から目をそらすことなく、一途に、終生この命題と対峙し続けた、そのような意味において、白洲正子さんは生涯にわたって思春期を生きた女性だといえます。

と、ここまで書き進める間にも、「あなたに、私のなにがわかるっていうの」という白洲正子さんの叱責を何度も耳にし、戦々恐々としています。

河合隼雄さんは、白洲正子さんとの対談集、『白洲正子 河合隼雄 縁は異なもの』河出書房新社 のなかで、白洲正子さんを「白洲正宗」とあだ名していらっしゃいますが、「白洲正宗」の気合いで、私などを一刀両断にすることなど雑作なく、白洲正子さんに、私はそんな怖さと畏さを抱いていおります。

To be continued.